2022年 人気の「おせち通販店」と「おせち」をご紹介します。
「通販おせち」といってもたくさんの種類がありますので、どれにすればよいか迷ってしまいますね。
このページでは、「おせち」を選ぶ際の参考となるように、人気の「おせち通販店」や各店の人気「おせち」などをご紹介していますので、ご利用ください。
下記に、国内の代表的な人気の「おせち通販店」をご紹介してあります。
▼ おすすめのおせち通販店をご紹介します ▼
「匠本舗のおせち」全国各地の料亭監修おせち NO.1人気通販店

匠本舗のおせちは、京都など全国の有名料亭、有名割烹、有名シェフ等の監修おせちを販売していることで、特に人気があります。
また、盛りつけ済みの状態で、冷蔵で届くため、解凍や盛りつけの手間が不要!
そのため、冷蔵おせちの好きな方や、忙しい方に人気があります。
※人気商品は10月から「完売御礼」が出るので、早目の注文をおすすめします。
「博多久松のおせち」楽天市場「おせち部門」で連続グルメ大賞

博多久松は九州福岡市にあるおせち料理専門店。昭和57年に創業して以来、おせち料理から本格的な和食やお惣菜などを製造販売しています。
しかも、「博多久松のおせち」は、楽天市場の「おせち部門」でグルメ大賞を累計13回受賞しているから、その人気ぶりも大変なものです。
2021年用の「おせち」も、価格や人数などから幅広く選べるように全部で16種のおせちが用意されています。
「板前魂のおせち」価格の割にボリュームがすごい!

「板前魂のおせち」は、今年からは、木村佳乃さんがご案内を担当しています。
「板前魂のおせち」は、とにかくおいしくて、価格の割にボリュームがすごいという評判が多いのが特徴ですね!
1人前から7人前まで、おせちの種類が豊富で、比較的安価なおせちが揃っています。
特に、1人前おせち(2種類)、2人前(7種類)の種類が多いのは、他の通販店と比べても注目すべきですね。
「紀文のおせち」伝統の和風、洋風おせち、キャラクターおせち

紀文といえば、かまぼこやはんぺんなどの練り物で有名ですね。
そんな紀文が出すおせちは、
- 伝統の和風おせちから洋風おせちが充実している
- お子様にも喜ばれるキャラクターおせち(ディズニー、はろうきてぃ)は毎年人気です!
- 蒲鉾、伊達巻などの単品も充実の品揃え、
といった特徴があります。
▼ 色々なタイプのおせちをご紹介します ▼
「合格祈願おせち」板前魂の坪田信貴先生の監修おせち

板前魂の「合格祈願おせち」は、「ビリギャル」を慶応義塾大学に現役合格させた坪田信貴先生の監修によるおせちです。
「合格祈願おせち」に込めた、「合格に向けて頑張ってほしい!」というご家族の暖かい思いは、必ず通じると思います。
「やわらかおせち」板前魂 和洋風 一段重~3段重

板前魂には、ご高齢の方などのように歯が丈夫でなかったり、食べ物ものがうまく飲み込めない方のために「やわらかおせち」が用意されています。
高齢の方こそお正月を楽しみに待っているものですから、家族みんなといっしょに美味しく食べらる「やわらかいおせち」をプレゼントしてあげてください。
「キャラクターおせち」紀文のディズニー・はろうきてぃ

「ディズニー」や「はろうきてぃ」のキャラクターおせちは、食品の大手メーカー「紀文」で販売しています。
子供さんにも喜ばれるキャラクターおせちは、黄色い保冷バック付きです。
お重(プラスチック製)も保冷バックもピクニックなどで繰り返し使えるため、お正月が終わってからも楽しみです。
「舟形のおせち」林裕人監修おせち「舟盛大漁船」

カニ通販で有名な「匠本舗」が提供する「舟盛大漁船」は林裕人シェフ監修のおせち。
林裕人シェフは、テレビ番組などで奇抜な料理と巧みな話術でお茶の間の人気ですが、超一流の料理人兼料理研究家です。
こちらでは、そんな林裕人シェフ監修の「舟盛大漁船」の他に、「超特大宝船」やオーソドックスな3段重「招福重」もご紹介しています。